【日本臨床栄養協会サプリメントアドバイザー認定 管理栄養士監修】サプリメントの正しい選び方

妊活時のサプリメントは、妊娠時の母体や胎児の健康、男性不妊をサポートしてくれるもの。また、卵子の老化を遅らせる働きが期待できるものもあり、サプリメントじょうずに活用すれば、授かりやすい体にととのえることもできます。妊活とサプリ、男性不妊サプリ、葉酸サプリの上手な付き合い方を【日本臨床栄養協会サプリメントアドバイザー認定 管理栄養士監修】サプリメントの正しい選び方をご紹介します。

Tag:セレン

セレンは日本の土壌に豊富に含まれるミネラル

セレンは体内に10 mgほどしかないミネラルですが、抗酸化作用があり、水銀やヒ素、カドミウムなどの有害物質の毒性を弱める働きもあります。

セレンを多く含む土壌でつくられた作物は、セレンの含有量が多くなります。

日本の土壌はセレンが豊富なため、一般的に日本人は穀物や魚介類から十分な量を摂取しているといわれています。


セレンは活性酸素の害から体を守り細胞の老化や動脈硬化を予防

私たちの体は常に活性酸素から攻撃を受けています。

細胞を構成する細胞膜には不飽和脂肪酸が含まれていますが、不飽和脂肪酸は活性酸素によって酸化されやすく、酸化すると過酸化脂質になります。

この過酸化脂質は細胞を老化させる元凶です。

セレンは過酸化脂質を分解する抗酸化酵素の重要な成分で、酸化によって引き起こされる老化や動脈硬化を予防する働きがあります。

また、セレンはプロスタグランジンの構成成分としても重要です。プロスタグランジンは血圧のコントロール、血小板の凝集阻害、筋肉の収縮などに関わるホルモン様物質です。


セレンは過剰に摂取すると中毒症状を引き起こす

セレンは筋肉の収縮に関与しているため、不足すると心筋が弱くなったり、筋力の低下が起こります。また、動脈硬化やがんの発症リスクも高まります。

過去、中国において、セレンの少ない土壌で生産された農産物ばかり食べた人々に心筋症が多発しましたが、これはセレンの欠乏によるものです。

日本ではワカサギやホタテなどの魚介類や穀物、野菜に多く含まれており、通常の食生活で十分に摂取することができます。

セレンは単独でも抗酸化作用が強いのですが、ビタミンCやEと一緒に摂取すると、さらに強い抗酸化作用が期待できます。

大事なミネラルではありますが、その半面、過剰に摂取すると吐き気や肌あれ、脱毛などの中毒症状を引き起こします。サプリメントは、目安量を超えて摂取しないことです。


supplement

サプリメントを飲むときと、気になるのがどのくらい飲むのがいいということ。

適量の範囲は栄養素によって違います。例えば、ビタミンB1やB2にように、余った分か安全に排泄されるため耐容上限量が設定されていない栄養素もあれば、葉酸(400μgの約3.5倍)、ビタミンA(推奨量の約8倍)、ビタミンD(推奨量の約9倍)のように、数倍で耐容上限量に達してしまう栄養素もあります。

ですから、サプリメントをたくさん飲んでしまうと、特定の栄養素だけ摂り過ぎになってしまう心配があります。

また、ヨウ素やセレンのような、ごく微量で足りるミネラルなど、耐容上限量がμg単位の栄養素は、摂り過ぎに注意が必要です。 

複数の成分を含んだサプリメントの場合、それぞれのバランスも考えた上で1日の使用量が設定されているので、「積極的に栄養素を補いたい」という目的の人は。1日の使用量を超えて摂るのではなく、使用料を守るかまた製品を選び直す方が安全です。

亜鉛の中には色々な栄養成分がふくまれており、色々なことに効果があるといわれています。

亜鉛はなかなか食べ物だけでは十分にを摂収することが出来ないということもありますので、亜鉛サプリメントを摂収するということはとても健康に効果的です。

亜鉛サプリメントというのはどのような効果があるのでしょうか。
亜鉛サプリメントを摂収することでアトピーなどの肌疾患を改善することが出来るとされています。

今の日本人のに生活で、亜鉛というのはとても不足しがちである栄養のひとつといわれていますから、積極的に亜鉛サプリメントは摂収した方がいいといわれているのです。

他にも女性にうれしいダイエットカロリーのコントロールなども亜鉛サプリメントなら行うことが出来ます。レプチンというホルモンがあるのですが、このホルモンがな欲を抑えてくれるのです。亜鉛サプリメントの中には普段は吸収されにくいとされている亜鉛をアミノ酸と合体させて、休に吸収しやすいように作られていますから、普通のたべ物から亜鉛を摂収するよりもより効果的に亜鉛を収り入れることが出来るのです。

亜鉛サプリメントは年配の人にとっても効果的なサプリメントですし、男性のミネラルをおぎなうことにもとても効果的です。亜鉛サプリメントなら、普段摂りにくい亜鉛もスムーズにとり入れることが出来ますから、毎日の健康や美容に役立てることができるとしておすすめのサプリメントではないでしょうか。


精子の質を左右する亜鉛は、カキや牛肉、ごまなどに多く含まれた栄養素ながら、現代人は不足しがち。男性の推奨量は1日12mg。

4987035262619_001

サフリ先進国でも人気のブランド。高品質&手ごろな価格
サプリ先進国の米国で最も支持されているブランド。香料、着色料、保存料無添加。手ごろな価格もうれしい点。亜鉛は1粒あたり10mg。
ネイチャーメイド亜鉛
1日1粒×60日分
780円+税 大塚製薬


ori19001

吸収率もいい、セレンを加え抗酸化力も底上げする男性不妊のサプリ
1日の摂取目安量で10㎎の亜鉛を含有。さらに抗酸化の働きも持つセレン、ミネラル類の吸収を助けるCPPや大豆ペプチドをプラス。亜鉛+セレン粒
目安量:1日10粒×30日分
2800円
+税  オリヒロ

87156381

1粒で、たっぶり20mg。天然素材に近い亜鉛酵母を便用
吸収性にすぐれているうえ、天然素材に近い形で存在する酵母由来の亜鉛を1粒に20㎎の高配合。しっかり補給したい人に。
亜鉛20㎎
目安量:1日1粒×60日分
1480円
+税 アクアヴィータ


4946842606412_a

亜鉛の配合を強化。活力をサポートするビール酵母のサフリ
亜鉛を15粒で7㎎配合したビール酵母のサプリ。豊富なビタミンB群とともに、お疲れぎみな男性をバックアップ。スーパービール酵母Z
目安量:1日15粒×44日分
1980円
+税 アサヒグループ食品

【医師監修】男性不妊、亜鉛のサプリメント

↑このページのトップヘ