【日本臨床栄養協会サプリメントアドバイザー認定 管理栄養士監修】サプリメントの正しい選び方

妊活時のサプリメントは、妊娠時の母体や胎児の健康、男性不妊をサポートしてくれるもの。また、卵子の老化を遅らせる働きが期待できるものもあり、サプリメントじょうずに活用すれば、授かりやすい体にととのえることもできます。妊活とサプリ、男性不妊サプリ、葉酸サプリの上手な付き合い方を【日本臨床栄養協会サプリメントアドバイザー認定 管理栄養士監修】サプリメントの正しい選び方をご紹介します。

Tag:妊活

pregnancysupplement

妊活のサプリメント、のはたくさん発売されています。でも、このサプリメントを飲めば絶対に妊娠するというようなサプリメントは、残念ながら存在しません。
必ず妊娠できるサプリメントはありませんが、赤ちゃんにとって快適な妊娠しやすい体づくりをサポートするうれしいアイテ厶であることは確かです。妊活をサポートするそれが妊活サプリの役割です。

サプリメントは食品えらび同様、パッケージの裏側をチェック。「原材料名」は製品に含まれる原材料の多いものから記載されています。天然栄養素が使われていたらその食品名や素材名が、合成栄養素なら、ビタミンやミネラルなどの名前が書かれます。

また長期保存しても変化しないと思われがちですが、サプリメントは食品と同じなので、時間とともに品質は変化します。たくさん購入したほうがお得な場合でも、なるべく買いだめはせす、新鮮なものを使うのがおすすめです。

栄養素がぎゅっと詰まっているサプリメントですが、栄養摂取はなく、「食生活の改善でまかなえない栄養素をサプリメントが補う」ということで活用するのがいいと思います。

妊活悩み別サプリメント

冷え性 
・ビタミンE 
・コエンザイムQ10
体が冷えて血行が悪くなると、体内の代謝も悪くなってしまいます。血流改善効果が期待できるビタミンEや、エネルギーづくりを助けるコエンザイムQ10で、体を中からあたためましょう。

疲れやすい

・ビタミンB群
体と脳の疲れにはビタミンB群です。肉体疲労回復の定番成分でもあるほか神経細胞にも働きかけるので、精神的なイライラにも効果を発揮します。

寝不足
・テアニン
・ビタミンB群
緊張をほぐして眠りに入りやすくすくしてくれるテアニンなどのアミノ酸系サプリメント。脳と体の疲労回復効果を
持つビタミンB群との合わせて使い、質のよい眠りを手に入れましょう。

気分があがったりおちたり
・ビタミンB群
・テアニン
テアニンは、興奮した神経を落ち着かせる働きがあります。体と脳の疲れをとるのに一役買つてくれるビタミンB群
と組み合わせれば、リラックスして気持ちが安定していくはず。

太り気味
・マルトビタミン&ミネラル
・コエンザイムQ10
必要な栄養素を「バランスよく」とることで、代謝が上がり燃やせる体質に。栄養素がバランスよく配合されたマルチビタミン&ミネラルと、燃焼効率をアップさせるコエンザイムQ10を同時に摂取します。

やせ気味
・マルトビタミン&ミネラル
・乳酸菌

栄養素をバランスよく摂取できるマルチビタミン&ミネラルで体をととのえます。また、おなかの調子が悪いと栄養の吸収率も下がります。腸内環境を改善する乳酸菌もいっしょに活用します。


男性

男性不妊のサプリには亜鉛が含まれたサプリメントがおすすめ
男性の性機能を助けたり、精子の質を左右する栄養素が亜鉛です。精液検査が正常な男性と男性不妊のかたでは、精液中の亜鉛濃度に差があったという調査結果も出ています。


supplement56

妊活世代である30代の食生活を調べると、重要な栄養素のほとんどが不足しているという結果が出ています。

特に体外受精が必要になるような難治性の不妊症の場合、妊娠に向けた体づくりができていない人もしばしば見られ、それが妊娠しない原因のひとつであることがあります。

体外受精をする以前に、まず体づくりに目を向ける必要があるのです。

体は毎日の食事や睡眠、運動など、生活習慣によってつくられるもの。食事だけでは不足する栄養は、サプリメントでとることも考えましょう。

まず体の土台づくりとして、ビタミンーミネラル類をとること。効果があらわれるまで3~6ヵ月かかります。

その上でプラスアルファのサプリメントの摂取を。日本国内で市販されているサプリメントは治療レベルで用いるには不十分な内容のものが多く、原材料と有効成分量がしっかりした質のよい製品選びも重要です。

妊活でのサプリメント基本の考え方

土台がしっかりしていないと、ザルに水をためるようなもので治療効果が上がりません。
そして、食事はもちろん、睡眠や運動など、健康的な生活を心がけましょう。

不妊治療と併用することで、治療効果が期待されるサプリメントを紹介します。

日本では、まだ一般的ではないサプリメントもあるので、専門家の指導のもとでとり入れましょう。

男性ホルモン&女性ホルモンのもと DHEA(デヒドロエピアンドロステロン) 

卵巣の機能低下が認められる人が服用した場合、採卵数が増える、卵の質が向上するなどの報告があります。

しかし、適応のない人が服用すると、声が低くなる、ひげが濃くなるなどの男性化兆候が現れることがあるので、摂取には注意を。

国内ではホルモン剤と同じく医薬品扱いとなるため、一般的には入手できません。

鉄不足の人に鉄

一般的な血液検査で正常といわれている人でも、血球成分をよく見ると、隠れ貧血を疑う場合が多くあります。

鉄のサプリメントには、ヘム鉄・無機鉄・キレート鉄などの種類があります。

以前に摂取した際に気持ちが悪くなったり便秘になるなど、鉄サプリが苦手な人は、違う種類のものに変えてみましょう。

食事の見直しや鉄分を含む肉類を食べることも意識しましょう。

ネットワークで効果を発揮 マルチビタミン、ミネラル

体の老化を防ぐ抗酸化作用のあるビタミンC・Eをはじめ、各種ビタミンとミネラルを網羅的に摂取できるマルチビタミンのサプリメントがおすすめ。

妊活に重要な「葉酸」が入っているかどうか確認を。市販されている製品と医療機関で扱う製品は成分内容や量が大きく違うことがあるので、内容を確認して必要な量を摂取することがたいせつです。

免疫バランスをととのえる ビタミンD

脂溶性ビタミンのひとっビタミンDは、食事でとるほか、日光を浴びることで体内でっくり出すことができます。

不足すると骨粗鬆症が心配に。不妊治療では、免疫バランスをととのえることが期待されています。

また、AMH(アンチミューラリアンホルモン)との関連も指摘されています。

食生活や日頃から日光に当たること、運動を心がけましよう。

睡眠に関係するホルモン メラトニン

メラトニンは夜間に分泌量がふえるホルモンで、アメリカなどでは睡眠をサポートするものとしてサプリメントが利用されています。

活性酸素を除去することで知られ、卵巣内の活性酸素をとり除くことで卵の質の改善が期待されます。

抗酸化作用で注目される アスタキサンチン レスベラトロール コエンザイムQ10

活性酸素は老化を早める物質で、これを除去する働きをするのが抗酸化物質です。

アスタキサンチンは、鮭の身に含まれる赤い色素。

レスベラトロールはブドウの皮や種、ワインなどに含まれるポリフェノールの一種。

いずれも全身の細胞の老化予防が期待されます。

コエンザイム010は体内でつくられるものの、加齢で減少する物質。a-リポ酸、L‐カルニチンといっしよにとることで、より効果を発揮します。

pregnancey33

最近は妊活ブームで妊活に効くといわれているサプリがたくさんあり、何を飲んだらいいのか迷う人も多いはず。そんな方に妊活サプリの選ぶ3つポイントを紹介します。


1.サプリメントは国内生産のものを選ぶ
サプリメントに配合されている成分の最終加工地をしっかりチェック!
高品質で安全面でもすぐれたサプリを選ぶにはまず各成分の加工地が表示されているかどうかが重要です。そして国内生産を選びましょう。工場を明記してあれば安心です。

2.過剰摂取を防ぐためイソフラボンを含有していないかを確認!
妊活中のは進んで大豆製品を摂取していることが多く、サプリで過剰摂取になることが多々あります。
クリニックでもイソフラボン過剰摂取抑制でサプリは控えめにするようお伝えすることがあります。
イソフラボンはとうふや豆乳などの大豆製品で摂取したいですね.  

3.男女兼用のサプリは要注意!?
男性と女性は体のつくりも必要な成分もまったく違います。女性は葉酸やリジン、マカ。男性はポリアミンやマカ、リコピンなどが含有されたものがオススメです。夫婦ふたりでお互いに必要なものを摂取しましょう。

pregnancy

妊娠がわかった時、今までとっていたサプリメントを続けるべきか止めるべきか考えますよね。

妊娠初期に必要とされている葉酸は、妊娠の1か月以上前から妊娠3か月の妊娠初期にとったがいいといわれています。

鉄は妊娠中の中期・末期には、妊娠前の倍量程度、摂る必要があるといわれています。

鉄分を多く含む食品を積極的に摂ることを心がけましょう。

妊娠に気付いた時点で利用を止めておいたほうがいいがサプリメントやハーブは、女性ホルモンに働きを多く含むブラックコホシュ、レッドクローバー、フェラリア、大豆イソフラボン、チェストツリーなどです。

妊娠中の危険が報告されているアロエ、サラシア、ダミアナ、モリンガ、フィーバーフューなど。この他、被害例はなくても安全性が確認されている成分以外は避けた方がいいと思います。

また妊婦が妊娠初期にビタミンAを過剰に摂取すると、胎児に奇形を起こす可能性が高くなると報告されています  。 (妊婦における健康障害非発現量は4,500μgRE/日とされています)

このことをふまえビタミンAが含まれているサプリメントは気を付けた方がいいと思います。

倫理的な理由もあり、妊婦を対象とした負荷試験(どのくらいの量まで安全か確認する実験)が行われることはありません。

ですから、健康食品による妊婦・胎児への悪影響は、被害例の報告があった時に初めてわかることです。

妊婦の場合は特に自己判断でサプリメント等を利用することは避けたほうがいいです。

suplements34

食事で必要量がカバーできればベストですが、なかなかむずかしいもの。不足を避けるためには、サプリの手を借りましょう!


1.ライフスタイルを考えて必要なものだけを選ぶ
妊活に必要な栄養素をすべてサプリでとる必要はありません。不足しているもので、なおかつ自分の食事や生活ではカバーしきれない栄養素を、サプリで補いましょう。葉酸は食事で推奨量をとるのは至難なので、サプリで補って。


2.ベースサプリを活用し数は最小限に抑えて
土台となる栄養素が不足していると、妊活サプリがうまく働きません。そこで、ベースサプリと呼ぱれるマルチミネラル&ビタミンの併用がおすすめ、葉酸やカルシウムも含むベースサプリを選べば、サプリの数も減らせ、手軽&コストも削減に。

↑このページのトップヘ